労働者協同組合やさしいまちづくり総合研究所
2024年度(令和6年度)の主な事業活動(個人活動含む)
【当研究所主催のイベント・セミナー等】
■2024年7月13日(土) 「創立記念おはなし会」
(場所: 東京都世田谷区・タタタハウス)
https://www.facebook.com/events/3883445758535465/
■2024年9月21日(土) 野々村光子さん「しんどいからおもろいねん」出版記念講演会
(場所:滋賀県長浜市・長浜まちづくりセンタ-)
https://www.facebook.com/events/419387521122746/
■2024年10月27日(日) 「創立記念トークイベント」
(場所:愛媛県伊予市・ミュゼ灘屋)
https://www.facebook.com/events/506615262138401
■2024年12月21日(土) 第1回オンラインサロン
みんなで話そう“はたらく”にまつわるエトセトラ
https://www.yasassii.or.jp/yasamachi-salon-0001/
■2025年1月12日(日) やさまち総研セミナー
もっとみっちゃん「しんどいからおもろいねん」(野々村光子さんと語る)
(場所:愛媛県伊予市・ミュゼ灘屋)
https://www.yasassii.or.jp/2024-12-09/
■2025年2月24日(月・祝) 第2回オンラインサロン
あなたの“what’s new?”(何かあった?最近どう?)についてお話しましょう
https://www.yasassii.or.jp/yasamachi-salon-0002/
【国・自治体・大学等の研修・セミナー等への出講】
(国)
■厚生労働省
1 「地域共生社会の研修」<令和6年度重層的支援体制構築推進人材養成研修>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40843.html
2024年7月8日(月)事前説明会: 前神主席研究員が出講
2024年8月5日(月)広域編: 中西代表理事、前神主席研究員が出講
2024年9月24日(火)入門編: 前神主席研究員が出講
2024年10月21日(月)地域づくり編: 前神主席研究員が出講
2025年1月22日(火)地域づくり編: 前神主席研究員が出講
2 第175回市町村職員を対象とするセミナー
「地域づくりを仕事にする新しい働き方 ~ 労働者協同組合の活用促進~」
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40839.html
2024年7月12日(金): 中西代表理事、前神主席研究員が出講
■農林水産省 農村プロデュ―サー養成講座
2024年7月17日(水)、7月23日(火)、2025年1月24日(金)
オンライン編:前神主席研究員が出講
2024年8月21日(水)~23日(金)、9月4日(水)~6日(金)、10月9日(水)~11日(金)
対面講座:前神主席研究員が出講
2024年12月5日(木)、2025年2月19日(水)
オンラインゼミ:前神主席研究員が出講
2025年2月3日(月)~4日(火)
実地研修:前神主席研究員が出講
■農林水産省 農林水産研究所 「地域マネジメント(中山間地域・鳥獣被害対策)支援研修」
2024年11月26日(火):前神主席研究員が出講
■総務省、市町村職員中央研修所
令和6年度「全国地域づくり人財塾」
https://www.jamp.gr.jp/training2024/2429015/
2024年10月15日(火)~17日(木): 前神主席研究員が出講
(自治体関係)
■東京都庁
1「新しいまちづくりセミナー ~まちの課題を仕事に、地域で経済を回す協同労働~」
(市区町村向けセミナー)
https://www.rodosya-kyodo-k.metro.tokyo.lg.jp/jichitai
2024年7月26日(金)・8月7日(水)・8月28日(水): 中西代表理事が出講
2024年9月13日(金): 中西代表理事、前神主席研究員が出講
2「知ってみよう!「新しい」まちづくり講習会」
https://www.rodosya-kyodo-k.metro.tokyo.lg.jp/seminar
2024年10月2日(水)、11月16日(土): 中西代表理事が出講
2024年10月19日(土): 中西代表理事、前神主席研究員が出講
■熊本県宇土市 「うと・まちづくり勉強会」
「地域づくりを仕事にする新しい働き方~労働者協同組合を知ろう~」
https://www.facebook.com/utocity/posts/901653548664650
2024年9月14日(土): 中西代表理事、前神主席研究員が出講
■愛媛県今治市 「いまばり地域共創塾」
https://www.city.imabari.ehime.jp/chiiki/chiiki-kyousoujuku/boshu/
2024年7月20日(土)、9月28日(土)、2025年2月22日(土):前神主席研究員が出講
2024年10月26日(土):中西代表理事、前神主席研究員が出講
2024年12月14日(土):中西代表理事、前神主席研究員、加藤主任研究員が出講
■愛媛県西予市 「地域づくり研修」
2024年9月18日(水): 前神主席研究員が出講
2025年2月10日(月): 中西代表理事、前神主席研究員、加藤主任研究員が出講
■北海道 農業・農村生活懇話会 秋の研修会
2024年10月20日(日):前神主席研究員が出講
■福島県会津若松市「あいづわかまつ地域福祉を考えるフォーラム」
https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2021081900018/
2024年11月8日(金):前神主席研究員が出講
■滋賀県甲賀市 「労働者協同組合講座」
2024年11月28日(木): 中西代表理事が出講
■山形県小国町 職員研修
2025年1月31日(金): 前神主席研究員が出講
■愛媛県伊予市
1 地域人財育成セミナー「はたらく」から考える地域づくり
https://www.city.iyo.lg.jp/chiikisousei/tiikizinnzaisemina-250111.html
2025年1月11日(土):中西代表理事、前神主席研究員、加藤主任研究員が出講
2 職員研修「法令、制度、施策を読み解くために必要な知識やノウハウ」
2025年2月6日(水): 加藤主任研究員、前神主席研究員が出講
■大分県国東市社会福祉協議会 「地域づくり研修」
2025年2月7日(木): 中西代表理事、前神主席研究員、加藤主任研究員が出講
■滋賀県草津市 「協働でつくるまちづくりセミナー 労働者協同組合を知ろう」
https://www.facebook.com/events/1136614437973536/
2025年2月14日(金): 中西代表理事が出講
■奈良県社会福祉協議会 「地方創生×地域共生 持続可能な地域づくり研修会」
2025年2月20日(木): 前神主席研究員が出講
■大阪市 中央区福祉シンポジウム「ハタラク ノ イロイロ」
https://www.city.osaka.lg.jp/chuo/page/0000643152.html
2025年3月15日(木): 中西代表理事が出講
■東京都・東村山市
労働者協同組合 市民向け説明会「労働者協同組合という新しい働き方」
2025年3月17日(月): 中西代表理事が出講
(大学等)
■政策研究大学院大学 公共政策プログラム地域政策コース「自治体改革論」
https://www.grips.ac.jp/jp/education/dom_programs/public/regional/
2024年10月23日(水):前神主席研究員が出講
■滋賀県立大学 近江環人地域再生学座「地域再生学特論」
https://www.usp.ac.jp/gakubu/tiiki/ohmikanjin/
2024年11月15日(金):前神主席研究員が出講
■滋賀大学 経済学部 「働き方探究プロジェクト2024年秋」
2024年10月28日(火): 中西代表理事が出講
(その他)
■滋賀県行政書士会 湖南支部研修会
「労働者協同組合について」
2025年2月2日(日): 中西代表理事が出講
■BeHereNow企画(ART SEED YAMAGATA)主催/ワーカーズ準備会共催
「地域での新しい働き方を学びワーカーズに参加するための講座」
2024年10月6日(日):前神主席研究員が出講
【国・自治体の研究会等の委員】
■厚生労働省 社会・援護局
「重層的支援体制構築推進人材養成研修・広報啓発事業」委員会・WG(ワーキンググループ) 委員 :前神主席研究員が就任
■滋賀県 「滋賀県デジタル社会推進懇話会」委員: 前神主席研究員が就任
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kurashi/ict/325780.html
■滋賀県栗東市 「栗東市行政改革懇話会」委員 : 前神主席研究員が就任
https://www.city.ritto.lg.jp/soshiki/seisakusuishin/seisakutyousei/gyoumunaiyou/kaikaku/gyouseikaikakukonndannkai/15926.html
■愛媛県伊予市 「伊予市がんばる地域コミュニティ応援事業審査委員会」委員 : 前神主席研究員が就任